異世界にある「ソープランド」
最初は異世界に転移した何者かが現世の知識を活用して運営するものだと思いましたが、読み進めると発覚するあの「居酒屋と洋食屋」的な2つの世界が交差する展開
テーマは性風俗ではありますが、ほのぼのとした世界観を感じます。

異世界ソープランド…居酒屋や洋食屋じゃないよ
《竜谷の王国トムル》
ワァァァァァ(聴衆)
勇者リコリス!!
万歳!!
(王)
よくぞ戻った勇者リコリスよ。今回のドラゴン退治も見事であった
褒美をつかわす。しばし骨を休めるがよいぞ
(勇者)
はっ!!
『古よりドラゴンによる被害に悩まされて来た、この国にとって「竜を狩る者」』の存在は必要不可欠でハンターたちには倒した竜の首の数に応じた報酬と様々な称号が与えられた
『中でも最も栄誉ある称号の一つ勇者。その名を冠した者には大きな屋敷と貴族と同等の生活が保証された』
『そんなトムルにおける成功者、勇者リコルは今…悩んでいた』
はぁはぁはぁはぁ…うううぅぅ(どぴゅ)
…ハァ…何が悲しくて、こんな広いベットで一人自分を慰めなきゃなんねんだよ…
地位も財も名誉も手に入れた…トムルへ来たのは間違いではなかった…ただ一つ…
性生活を除いては!!
※中略
《とある建物の中》
マジかよ…っていうか何だこの建物…こんな様式見たことないぞ
アレ…なんて書いてあるんだ?
そぉぷらんど輝夜って読むそうだ
そぉぷらんど…なんだ?
まぁ…感じるのが一番ってな
《自動ドアが開く》
!?(ドアが勝手に)
…広い…明るい…なんだ…あの男の服装…見たことのない服だ
ヤムナムの物でもない…異国の民?
(黒服の男)
いらっしゃいませ
ソープランド「輝夜」へようこそ
よう!また来たよ
これはこれはアレクさま
いつもごひいきありがとうございます。
※中略
《待合室にて》
今更だが…本当に、この「そぉぷらんど」とやらは大丈夫なのか?
なぜこんな人も通わぬ森の中に存在するのか
なぜこんなに豪華なのか
このイス一つとってもそうだ…とても娼館にあるレベルの物じゃない
異国の民がどうやって…こんな…分からないことが余りにも多すぎる
そもそもアレクをどこまで信用していいのか
同じパーティーでクエストに出てはいるが元々は酒屋で意気投合しただけの間柄…互いの素性はまではよく知らない
トルムでは、よそ者の俺が「勇者」の称号もらったことを快く思ってない勢力もあると聞く
それとアレクが繋がっていないという保証もない
地位に執着するつもりはないが、他人に引き釣り下されるのはシャクだ
ここは慎重に行動すべきかもしれん…一旦ここを出て…
リコリス様
女の子の準備が整いました
ご案内いたします
い、いや…俺は…
よっ
リコリス…楽しんでこいよ(ニヤ)
…あの顔…やはり何かある
店主?
いえ…私はマネージャーです
すまない…急用を思い出してな…悪いが…(ハッ!?)
《目の前に美しいドレス姿の女性が現れる》
……なんてことだ!!
ティアラは「ヤムナム」の王族諸侯の息女がのみつけられる特権…身分の象徴
つまり今…目の前にいる女は…まさか「そぉぷらんど」と言うのは「ヤムナム」における「社交界」のことなのか!
アレクのヤツ何が「娼館」だ!!
王の許しなく他国の姫と軽はずみな行動をとってみろ!
間違いなく外交問題になる…
《勇者の前に跪く美しい女性》
いらっしゃいませ
エリと申します
そんな…多い!!
頭をお上げください…姫!
…姫?
確かに私は泡姫ですけれども面と言われると、なんかこそばゆいわ(にこっ)
あわひめ…ですか?
ここでは、どんな身分の方であろうとお互いただの男と女…本能の赴くままにー
異世界ソープランドの感想
正直、、、コミックの表紙より中身の方が、絵は素晴らしく奇麗で、登場する男はイケメンで女は美人!
礼節を重んじる勇者
規律を重んじビショップ
全く、女慣れをしていないイケメンたちが「そぉぷらんど」で繰り広げられるワザで、明日への活力を得る
全体的に物語が展開するのではなくて、1人1人に焦点を充てて、性とは無縁な人生を歩んでいた男(時折女も)たちが「ソープランド」と出会いその人生を語るドキュメンタリー形式となっています。
また「せんぼうきょう」「かいあわせ」「にりんしゃ」、余りよく知らない用語を学べます!!
異世界ソープランドのレビュー

異世界ものかと思いきやソープランドの話
森の中にネオン輝くとソープランドが建っていて、そこで始まる物語が中心でで、無理やりそちらに持っていった感は強く感じる展開です。
プレイ中の場面では、漫画のタイトルだけあって凄く多く、乳首は綺麗に描かれているが、下は真っ白
男根は影として状態を描かれてて、その分をセリフで上手く伝えようとしている感じで、なんとなく伝わる表現です。
。

サラダデイズから読んでましたが相変わらず絵が綺麗でキャラクターの感情表現がいい。
「のぶ」「異世界食堂」みたいな現実と異世界の価値観の違いとかが面白いジャンルです
僧侶が本番できずにスマタする話は最高にバカで面白けど、せっかく異世界にあるのだから色々な亜人も登場してくれると楽しめます。
異世界漫画のレビュー